
私らしさがきちりらしさ
みんなが輝ける場所 賞賛しあえる場所を

おもてなしフォーラムは、みんなの輝ける場所をつくりたい。
賞賛しあえる場所をつくりたい。
こんな想いをきっかけに生まれ、毎年試行錯誤を繰り返してきたイベントです。
アイディアはどうやって生まれてくるのか。それは、どれだけ現場でお客様と本気で向き合ってきたか。
本気で向き合ってきたからこそ、お客様にとって私たちにとって両方の目線で閃きが浮かんできます。

実際にあったエピソードをもとにストーリーを作り、会場に来ている人全員におもてなしを披露。
おもてなしにかける想いをスピーチする≪おもてなしコレクション≫。
「キッチンからおもてなしを」をコンセプトに、デザートプレートで感動を伝える≪デザアートカップ≫。
「次にお越しいただけたら、お客様にきっと笑顔になっていただけるような素敵なことが起きるコインです!」と、”また来ていただきたい”という想いを込めてお客様へお渡しする≪きちりコイン≫。
よりたくさんお客様に、この≪きちりコイン≫をお持ちになってお店へまたお越しいただくことができたスタッフや店舗におめでとうを伝える。
仲間たちでそんな姿を称え合うステージがたくさん用意されています。



新たな決意

私たちは今年のおもてなしフォーラムで、新たな決意をしました。私たちの成長していくフィールドは店舗の数や売り上げの大きさではない。おもてなしブランドNo.1を目指し日本にとどまらず、これから出て行く海外でおもてなしブランドNo.1企業として評価される企業にしていきたい、と。
一人で見る夢は夢でしかない。誰かと仲間と見る夢は現実になる。という言葉があります。この言葉を信じて、きちりのチーム力をさらに向上させて夢を現実にしていくために私たちにできることは何か、引き続き模索していこうと誓いました。